医療関係者の方へ

外来診療について

CTのみの依頼もお受けいたします。
当日でも対応いたしますので、気軽にご連絡下さい。尚、画像はCD-ROMでお渡しします。

入院診療について

入院対象となる方

急性期医療の終了後、引き続き医療提供の必要性の高い方、厚生労働省の定める医療区分およびADL区分により、包括的に評価を行い、当該基準を満たす方が入院の対象となります。
入院についての詳細は医療連携室までお問い合せください。
電話番号:03-3890-1171 担当者:渡邉、髙橋
FAX番号:03-3890-1173

対象となるケース

  • 中心静脈栄養
  • 膀胱留置カテーテル
  • 感染症(緑膿菌、MRSA、ESBL)
  • 経管栄養(胃ろう、経鼻、PTEG)
  • 酸素投与
  • 吸入・吸引
  • 褥瘡処置
  • ターミナル・ケア(お看取り)
  • 気管切開後の管理
  • インスリン注射
  • 疼痛コントロール(癌性疼痛)
  • 疥癬
  • BiPAP使用

以下の方はご相談ください

  • 輸血(緊急輸血は不可)
  • 認知症による徘徊
  • 人工肛門

お受け入れが難しいケース

  • 胸腔ドレーン療法
  • 腸ろう
  • 人工透析
  • 積極的リハビリが目的でのご入院
  • 急性期状態の方
  • 労災中
  • 認知症による徘徊

院長挨拶

医療関係者の方へ

求人情報

フォトギャラリー

看護部からのごあいさつ

健康サポート

〒123-0873
東京都足立区扇1丁目55-28
電話:03-3890-1171
Fax:03-3890-1173

内科

診療時間

午前 9:00~12:00
【月~金】
(受付 9:00~11:45)

休診日

土曜日、日曜日、祝日、年末年始

歯科

診療時間

午前 9:00~12:30
午後 13:30~17:00

休診日

土曜日、日曜日、祝日、年末年始

 

詳しい地図を見る